コール室に戻る前に社内売店で菓子パン+ブラック缶コーヒー(←シールが付いてるので…苦笑)のホットを買って…
コール室へ戻れば、すぐさま食べて、書類の整理に振り分けに…
パソコンデーター修正をして…
なんだかんだとpm5:30に上がって…
ままちゃりで"豊洲"へ…
電車に乗って"W"駅へ…
そして我が家へと帰宅…
大家さんが来てたようですが、所用で奥で何か話しをしてるらしく、そのまま部屋に入ってバタンQ〜…
爆睡をして…
pm1時に目覚め、何気に携帯電話のサイトにハマったりしましたが…(苦笑)
pm2時に支度をして、地下鉄"W"駅へ…
電車で"御茶ノ水"駅へ…
中古CDの"DISK UNION"へ…
前日に携帯電話のメールで…
"提示すれば全ての表示価格から10%OFF、割引になっているのも含む、御茶ノ水店限定"…
…とメールがあり…
やっぱり気になって…(苦笑)
やっぱり…棚を見れば、市場定価の50%以下ですし、ましてや石油沸騰のこの時期は、普通に買ったら高いし…
なので…中古を使う手は無いと思って…(苦笑)
やはり、アタクシ自身の"ストレスのはけ口"もあるようです…(←生理も上がったようですし…爆)
"DISK UNION"では以下のを…(写真*1左から横に)
■ドビュッシー/前奏曲集(全2巻)
pf.園田 高広
国内 EVICA HTCA-5004
■ドビュッシー/前奏曲集(全2巻)
pf.Steven Osborne
英HYPERION CDA67530
■ドビュッシー/12の練習曲集(全曲)+バルトーク/3つのエチュード(op.18)Sz.72
pf.Florent Boffard
仏Harmonia mundi HMN 911733
■ブラームス/ピアノ・ソナタ第3番op.5+7つの幻想曲集op.116+4つの小品op.119
pf.Jon Nakamatsu
米harmonia mundi HMU 907339
■日本人のピアノ音楽(一柳 慧さん・武満 徹さん・矢代秋雄さんなど他)
独THOROFON CTH 2324
pf.湯口 美和 さん
■ベートーヴェン/32の変奏曲WoO.80+ディアベリの主題による変奏曲
pf.Stefano Rover
伊LIRA LR CD 096
■リスト/ピアノ・ソナタ+晩年の小品集
pf.Dezsoe Ranki
仏harmonia mundi HMA1903024
■シューマン/子供の情景op.15+リスト/ピアノ・ソナタ+他
pf.仲道 祐子 さん
国内 ビクター VICC 197
■リスト/ピアノ・ソナタ+葬送曲+オーベルマンの谷+他
pf.練木 繁夫 さん
国内マイスター MM 1098
…を買って…
歩いて、アキバへ…
まずは、ヨドバシアキバにある"タワレコ"の先日に行った時にあった"50%OFFワゴンバーゲン"を見たら…
やはり、買い尽くされた形跡があったものの…
先日のリスト/ピアノ・ソナタを聴いてなかなか良かった、Daniel Roehm(pf)のシューベルトを購入
■シューベルト/ピアノ・ソナタ第19番D.958&第20番D.959
pf.Daniel Roehm
独GENUIN GEN 03015(写真*2…上段右側)
ヨドバシアキバを後にし、そのまま、"石丸電気 ジャズ&クラシック館"へ…
今日はパスしようか〜…とか思ったら…
ア行で一つ目に止まった…
スゴく珍しい…
■イベール/ピアノ作品集(組曲"物語"+他)
pf.Denver Oldham
米Altarus AIR-CD-9014(写真*2…上段左側)
…だけを買って…
JR"秋葉原"駅へ…
一瞬、新宿に立ち寄ろうか迷いましたが、時間的にキツくなったので急遽、"有楽町"駅へ…
歩いて"INz"にある"HMV"に立ち寄り…
店内のバックミュージックがかなり気になって…(←J.S.バッハ=ブゾーニ編/シャコンヌ がかかってました←ガ〜ン!!鳴り響き)
"HMV" では、余りにめぼしいモノが無く…
そのまま銀座四丁目交差点にある"山野楽器"へ…
ここでもダブルポイントセール中…
CDの棚を見て悩んだ挙げ句…
■シューベルト/ピアノ・ソナタ第21番D.960+3つのピアノ曲D.946
pf.Oleg Marshev
デンマーク DANACORD DACOCD 646(写真*2…下段右側)
■リスト/ピアノ・ソナタ+他
pf.Oleg Marshev
デンマーク DANACORD DACOCD 653(写真*2…下段左側)
…を買って…(←貯まってたポイントを使って…)
"山野楽器"を後にし、歩いて"銀座一丁目"駅へ…
電車に乗り"豊洲"へ…
ままちゃりに乗って"東雲ジャスコ"へ…
2階の"マクド"で、ダブルバーガーセットを頼み暫しの一息…(写真*3)
再び、ままちゃりで会社へ…
着替えて、コールガールがスタート…
慌ただしい電話の対応に追われながら…
水曜深夜を迎えるのでした…

0 件のコメント:
コメントを投稿