何度も、咳で起きて、起きたついでに痰も出て…の繰り返しが朝まで続いて…
悪寒の改善がなかなか回復に向かえず…
食欲は無いわで、食べる力も失いつつ、それでも、"偽カロリーメイト(写真*1)"+"みかん"だけは口にして…
昼近くになって、熱は下がったものの今度は関節痛がまたぶり返し…
困ったな〜…と、ふっ…て思い出した…
以前、歯医者で貰った抜歯後に飲む薬を見たら、ラッキーだった…
なんと、抗生物質の"フロモックス"+鎮痛剤として頓服で出される"ボルタレン"が数錠残ってて、これが効かなかったら…という思いで昼前に飲んだところ…
熱も関節痛も殆ど無くなりかなり楽になった…(苦笑)
過去に抗生物質と鎮痛剤は、東京医科歯科大学の通院時にかなり飲まされた経験もあって、ある薬剤師さんからもこの薬は応用が効くからと、話しを思い出したのがキッカケでようやく改善に向かった…
pm1時に支度をして、"W"駅から電車で"水道橋"へ…
ウインズ後楽園へと行き、いつもの日曜だと5階の席は陣取られてて座れないのだが、たまたまハズレ馬券を席に捨てたままの席があったので座って…(苦笑)
会社の人には9Rから買うようにメールが来てたが、会社の人はまたもや全部ハズレ…
アタクシは惰性で、あまり考えずに1レースに3点〜4点の買い方で何と?!
メイン"京成杯"を的中!!(写真*2)
いつもならルンルン気分になるのだが、風邪でそんな元気は無く…
レースを最後まで見て、ウインズ後楽園を後にし、"飯田橋"へと歩き、電車で"豊洲"へ…
ままちゃりに乗って"東雲ジャスコ"へ…
"東雲食堂"で食欲も出てきたので、重めに食事をし…(写真*3)
買い物をするもかなり混雑してて、セルフレジで10分待たされ…
再び、ままちゃりに乗って会社へ…
着替えて、コールガールがスタート…
一昨日の辛い咳だらけなモードからは解消されたが、やはり風邪の威力はスゴくて、周りの一部の社員さんにも蔓延しまくり、マスク姿もチラホラ…
無事、pm10時に終わり、再び、ままちゃりに乗って、"東雲ジャスコ"へ…
再度、"東雲食堂"で食事をし…(写真*4)
再び、ままちゃりに乗って"豊洲"へ…
電車に乗って"W"駅へ…
そして我が家と歩き着いて、部屋に入ったところで月曜深夜を迎えるのでした…
雪予報でしたが、まだ雪に出くわさず、寒い冷える夜となりました…
0 件のコメント:
コメントを投稿