2010年10月18日月曜日

10/17=?iso-2022-jp?B?GyRCJE8lNyVnJVElcyROTD9GfBsoQg==?=

10/17はショパンの命日

(PR)巨匠マドモアゼル・マダム・キタローのコンサートなど…の、出演案内

■10/30(土)

スガナミピアノコンクール(F部門大学一般)第1次予選

パルテノン多摩 小ホール(京王線小田急線多摩センター駅下車)

バルトーク:ピアノ・ソナタ(1926)より第1+3楽章

■11/21(日)pm4:30〜

ピアノ発表会(特別演奏)

若葉台iプラザ ホール(京王線若葉台駅下車)
ドビュッシー:ベルガマスク組曲(全曲)

I.プレリュード
II.メヌエット
III.月の光
IV.パスピエ

■11/28(日)pm2:00〜

第5回 尚美同窓会 選抜コンサート

バリオホール(都営春日駅、東京メトロ後楽園駅下車)
(※一般1000円、学生500円)

ドビュッシー:映像 第2集(全曲)

I.葉ずえを渡る鐘の音
II.しかも月は廃寺に落ちる
III.金色の魚

■12/5(日)

大人の発表会(原宿アコスタディオ)

ドビュッシー:版画(全曲)

I.塔
II.グラナダの夕べ
III.雨の庭

■12/26(日)pm3時〜

第104回 舞寿の会 定期演奏会
(忘年会コンサート)

(会費制、ドリンク付き1000円)

ドビュッシー:2つのアラベスク
ドビュッシー:マズルカ

(PR)その場の感覚発言はtwitter(ツィッター)(写真付)で随時更新↓

http://www.twitter.com/op1pianist

(PR)巨匠マドモアゼル・マダム・キタローの演奏動画↓

▽You tube
http://www.youtube.com/op1pianist

*ドビュッシー:バラード(1890)
*Debussy:Ballade(1890)

*ドビュッシー:ロマンティックなワルツ(1890)
*Debussy:Valse Romantique(1890)

*ドビュッシー:燃える炭火に照らされた夕べ*Debussy:Les Soirs illumines par l'ardeur du charbon

…が、5つ星推薦マーク!

今月は5年一度、開催される『ショパン国際コンクール』の真っ只中

3次予選まで終わり、このショパンの命日(10/17)は、審査員、コンステント達が揃って、ショパンの心臓が納められている教会での礼拝をする…

ショパンの実在する写真(1849年)は、39歳とは思えぬぐらいに、老化したような表情をしている…

結核に襲われ、晩年はかなり衰弱し切ってたとも言われている…

月曜〜水曜(10/18〜20)まで、最後の本選が行われる

日本時間10/21午前6時には、入賞の確定発表される

今回、日本からは17名参加し一次予選通過が6名、残念ながら二次予選を突破出来ず、三次予選から、日本の参加者はゼロになった…

今回は、日本から大物の参加者が居なかったことも少し残念…

前回から、ショパンコンクールは、インターネットでの配信で、実況が見れる…

アタクシも土曜の夜、3次予選の最後の3人を聴いた…

セミファイナルに残るコンステント達は、確かに実力があると思う…

このセミファイナルで、個性を優先する者、ショパンの作品本来に委ねる事を優先する者とに、見事に判れ…、コンクールの趣旨は、やはり、ショパンの作品を活かす事が優先されるため、ここで、個性重視のコンステント達が全て、落選…

たまたま、土曜に聴いた中で、アタクシを釘付けにしたのは、作品重視の演奏では無く…

個性を重視した、それも、戦前スタイルに近い、世き時代のヴィルトゥオーゾ(巨匠)・スタイルを打ち出した若武者が演奏したのに釘付けだった…

名は、Andrew Tyson(アンドリュー・タイソン)(米国)

少なくとも、ホロヴィッツや、チェルカスキー、ボレット、さらに、ブライロフスキー、シフラなどを連想させる風格と匂い…

さらに、現代で言うなら、カツァリスにも似ている演奏に近いと、アタクシは思う…

ようやく彼の画像と音源を見つけたものの

http://www.youtube.com/watch?v=pK2hFEiZbHo

http://www.youtube.com/watch?v=jCtB5_iXNMc

もっと無いかな〜…と思うところ…

このタイソンくんは、3次予選セミファイナルまで行って、本選には進めなかった…

コンクールの性質上、仕方ない事なのだが…

ショパンコンクールが終わる20日まで、公式ホームページでのアーカイブで、なんとか画像は見れそうだが…

コンクールが終われば、世界で実況CDが発売されるが、多分、タイソンくんは一部の音源がやっとだろうと思う…

この演奏を聴いて、少なくとも、純粋なショパンとは言い難いかもしれませんが…

この、若い若々しい青い音楽ではあるけど、力強い演奏は語られるべきだと思いました!

ま、一般で何もないアタクシですが、これは、周りの人に是非とも、聴いて欲しいと思って、敢えて、日記にも書きました!!

アタクシのtwitterでも、細かく書きました↓

http://www.twitter.com/op1pianist

■演奏会情報(写真)

http://zoome.jp/leather/diary/523

(PR)コミュニティー

mixiコミュニティー「クラシック・ピアノ情報コーナー」

http://c.mixi.jp/pianist

(PR)巨匠マドモアゼル・マダム・キタローの演奏動画2

*CONFECTIONS

http://eyevio.jp/movie/330165
http://eyevio.jp/movie/330175
http://eyevio.jp/movie/330178
http://eyevio.jp/movie/330180
http://eyevio.jp/movie/330182

*Confectionary on a Conveyor Belt
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9077792
<externalvideo src="NC:sm9077792:D">

*Decayed Teeth
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9077918
<externalvideo src="NC:sm9077918:D">

*Finale "Cake March"
▽eyevio(Hi-Vision対応)
http://eyevio.jp/movie/327309

□歌ネタ

*ピエールとカトリーヌ(オリジナル版)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm446320
<externalvideo src="NC:sm446320:D">

*ピエールとカトリーヌ(歌・泥酔いマダム)
http://zoome.jp/leather/diary/393

0 件のコメント: