コール室へと戻り、"サッポロポテト"を一袋食べてから…
書類整理に振り分けに、パソコンのデーター修正に…
館内を走り回って…
am6:30になり、上がって、表を見れば、土砂降りの"雨"…
雨合羽を出して、全身防備体制で、ままちゃりに乗って…
雨が顔にへばりつく中を…
会社→東雲ジャスコ→豊洲→芝浦工大前→越中島→門前仲町→永代橋→茅場町→日本橋→東京駅北口前→大手町→竹橋→西神田→水道橋へ…
水道橋駅前の"マクド"で"フィレオフィッシュ(2個)"を持ち帰り…(←100円はやっぱり魅力的よ〜ん…爆)
"ウインズ後楽園"へと行き、開門時間まで待って…
ままちゃりを駐輪場に置き、一気に6階→5階へと行けば、やはり、いつもの座席はお○○○アンに取られ…
一つ前の席に座って、そのまま座り爆睡…zzz〜…
昼過ぎに起きて、日刊スポーツを眺めながら…
気になる馬に目がいった…
16番人気…、だけど怪しい〜スゴく怪しい〜…
複勝にするか、何かにひっかけるかで迷った挙げ句、ワイド一点に賭けたのだが…
何と?!
紐に選んだ1番人気が騎手落馬でお陀仏…
そして怪しいと思った16番人気が3着に来た…
何とも歯痒い結果…(写真)
最近、こんな感じで当たらない日々が続いている…(苦笑)
買うのもセコい(1レース100円だけ勝負)買い方だから仕方ないのだが…(爆)
レースを最後まで見てピアノ科の先輩"N子"さんからの電話にメール…
"ウインズ後楽園"を出て、春日駅前にある"真砂市場"へ…
ピアノ科の先輩"N子"さんに会って…
■08'8/24の"舞寿の会 定期演奏会"のプログラムが完成して貰ったところ…
あらあら…?
最後はピアニスト"A"先生、久々に大忙しの出番だらけ…
ピアノ協奏曲がド派手に続くので"真夏のサロン"にある意味、"白熱するも冷房が効き過ぎるプログラム"に皆様がどう反応するか注目なのであります…
■ショパン/ピアノ協奏曲第1番(第2楽章)
■ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第2番(第3楽章)
これを"A"先生連続でオケパートを演奏するのですからね〜…(微笑)
さらに、歌の伴奏では…
■トスティ/秘密
■モーツァルト/"魔笛"より 夜の女王のアリア"若者よ恐れるな"
…も演奏し…
ソロは…
■ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ第21番"ワルトシュタイン"op.53 より第2+3楽章…
"A"先生、炸裂のオンパレードなのであります…(←"A"先生ファンなら必見よね〜…爆)
08'8/24(日)pm2:30開演
ピアノ・アート・サロン(東京都中央区月島)
お客様会費 1000円(ドリンク付き)
ご興味のある方はメッセージをお待ちしております…
てなわけで…
話を戻して…
ピアノ科の先輩"N子"さんと真砂市場から文京区役所郵便局前まで歩いて別れ…
雨降りの中、ままちゃりで我が家へ…
東京メトロ線"後楽園"駅→後楽→飯田橋→大久保通り→我が家へ…
部屋に入ってバッタンQ〜…
そのまま、グッスリ…
日曜の朝まで…起きる事なく…静かに日曜を迎えるのでした…

0 件のコメント:
コメントを投稿