下の階へと行き、社内売店のポイントカードで菓子パンや、お菓子を買って、コール室へ…
少しだけ食べて、すぐに書類整理に振り分け…
パソコンのデーター修正がやや手間を取り…
プリントを約500枚…
さらに校正業、A4紙面を半分に割って…
1000枚になったプリントを振り分け…
ようやく終わったら、館内をアチコチ野暮用…
再び、コール室へ戻り、またパソコンのデーター入力作業…
am6:30に上がる間際に…
課長『朝礼を行います!!…』…
…と、"大日本帝国軍隊型式"で廊下の外まで声が響く響く…(汗)
また、いつものように…
♪抜きあ〜し、差しあ〜し、忍びあ〜し♪…で…
コール室から立ち去り、着替えて上がって…
ままちゃりで"東雲ジャスコ"へ…
少しだけ買い物をして…
ままちゃりに乗って…
東雲ジャスコ→豊洲→芝浦工大前→越中島→門前仲町→永代橋→茅場町→日本橋→東京駅北口前→大手町→竹橋→西神田→水道橋→ウインズ後楽園へ…
am8時前についてしまい…
1Fでam8:40の開門を待って、ままちゃりを置いて、一気に6階への直通エスカレーターで、いつもの5階へ…
いつもの席が開いてて、そのまま座って爆睡…zzz〜…
レースをたまに見てましたが、珍しく寝まくって…
起きたらラストのレースが走っていました…(苦笑)
会社の人からの連絡も無くてホッとして…(苦笑)
5階→6階→1階へと降りて…
ままちゃりに乗って…
ウインズ後楽園→飯田橋→大久保通り→我が家へ…
我が家に着いて部屋に入ればそのまま、疲労で横になり…
でもバックミュージックには…
■シューベルト/ピアノ・ソナタ第21番D.960(遺作)
(↑…mixiコミュニティー"クラシック・ピアノ情報コーナー http://c.mixi.jp/pianist/ をご覧下さい)
Georges Pludermacher(ジョージ・プルデルマシュ)…pf(写真)
仏TRANSART TR130(8枚組)(※注 HMV、タワレコのネットでは廃盤表示)
2001年のライブ録音、スタイウェイを使用
…をかけながら、zzz〜…
静かに日曜深夜を迎えるのでした…

0 件のコメント:
コメントを投稿