昼食(夜食)を軽く食べて、後半戦が始まる前に、日曜と月曜に書いた日記のクレーム事件で、ある上司に話しを聞くことが出来た…
何でも、"お客様の家の外の玄関前で、月曜夜から火曜の朝まで、ずっと立たされるよう命令されて、なじられた"…らしいとの事…
一瞬、血の気が引きましたね〜…(怖)
幾ら"責任を取れ"と言っても、その、昔の小学生がバケツを持ったまま立たされるような…しかも、この真冬に立たせるって?!…
お客様もお客様だし、担当の社員も社員ですが…
もう少し詳しく聞いたら、お客様は"まだ、怒りがおさまらない!!"…と半場ぶちきれモードだったとか…
後半戦が始まり、夜が明けて、その加害者の社員に会う事が出来ました…
ちょっとその内容を確かめたら…
社員♂『もう、いいよ!キタローちゃんは忘れて!
昨日の夜から帰れず、玄関の外で立たされて、お客様に朝、お許しが出たからさ…』
…と、ホントに寝てない顔で、これから寝ないで運転なんですから…(←大丈夫なのかな〜?…)
しかし、最近はお客様のわがままと言えば悪いと思うのですが、何の恨みがあってソコまで要求するの?
…って言うクレームが多いのは確かです…
ただ今回の場合、社員を軟禁だったらともかく、外での"軟禁"とは…
その社員も帰るに帰れず、ジャンパーは着てるも、最近の東京は寒い日々が続いてますし、翌日に仕事がある者を屁とも思わない、そのお客様にもちょっと遣りすぎの感じがしましたね〜…
ある上司は営業妨害で逆にお客様を訴えたいとまで口にしてるのですからね〜…
その社員も疲労の顔がアチコチ出てましたしね〜…(←大丈夫かな〜?)
ここの派遣先の会社も長い付き合いになりますが、お客様受けが悪い社員は、アチコチ転勤だらけな状態が続いています…
特に役職が付いた管理職は、ここ3年でガラリと変わりました…
昔に比べれば対応する態度はかなり変わって来てますが、それでも古い社員は、やはり改善に程遠い状態…
店長も、改革案があるのか、半年単位にアレコレと人事異動なんてざら…
最近は、新入社員も数多く入ってて、右も左も右往左往に迷う社員もいます…(苦笑)
20代の社員が多いですが、どこか頼りない…
それを言えば、今の派遣先に入って来る新人さんは、かなり、力(腕力、腰、足など)が無いし…
10kgくらいモノが持てない持てない…
体の動く姿は、ホント、老男老女そのもの…
朝はam7時上がって…
"東雲"駅へ歩き、電車で"W"駅へ…
駅を降りれば、"W"大の入試真っ只中で、ゾロゾロと大学への受験に行く若者…
その中を"松屋"へと行き、"デミたまハンバーグ定食"(写真*1)を食べて、我が家へと帰宅…
着替えて、毛布に包まれば、爆睡…zzz〜…
起きたのがpm4時…
ワンセグ携帯電話のテレビで、9chのMXテレビを付ければ、"大井競馬場"のメインレース"金盃"が始まってて…
結果を見れば、かなり鉄板な結果!(←賭けなくて正解でした…爆)
テレビを見ながら、支度をし、地下鉄"W"駅へ…
電車で"豊洲"へ、そして、ままちゃりで"東雲ジャスコ"へ…
"東雲食堂"で朝ご飯(夕食)(写真*2)をしっかり食べて…
再び、ままちゃりで会社へ…
着替えて、すぐさま、お化粧室で"お産"体制…
体重の重い、柔らかめな○○子を出産し、スッキリさせた後…
コールガールがスタート…
今日は何だか慌ただしい時間に襲われて、バタバタバタ…
気が付けば、pm11時を回り…
急いで、上の階へ伝票整理をしに上がり、木曜深夜を迎えるのでした…

0 件のコメント:
コメントを投稿