ままちゃりを駐輪場に置いて、我が家まで歩き始めた…
豊洲→越中島→門前仲町→永代橋→茅場町→日本橋→東京駅北口前→大手町→竹橋→飯田橋→大久保通り…
…と歩き、かなり冷え込む夜だったが、いい汗を書きながら、メタボな体には打ってつけだったかな〜…と思いつつ…
am2:40過ぎに我が家前の真っ暗な玄関先に到着…
部屋に入れば、冷える!寒い!…と大声を出したいのだが、鬱(うつ)病系を持つ隣住人にまた、キレられると困るので、口を摘むって毛布にくるまり、そのまま爆睡…zzz〜…
途中、寒さで目覚める時もあったら、正午過ぎに目覚め…
携帯電話のEメールランプを見ると、ピアノ科の先輩"N子"さんから、次回行われる演奏会の申し込みご案内が来た…
早速、分数希望だけは伝えて申し込んだが…
暫くして返事がありOKが出た!
■第96回 舞寿の会 定期演奏会
2008年4月27日(日)pm2:30開演〜pm5:00終演
場所 ピアノアートサロン( http://www.piano-art-salon.co.jp/ )
今回は演奏時間を見直しして戴けたので13分以内という事で選曲が楽になった…(苦笑)
現段階では、スクリャービンとバルトークを構想中であるが…(←プロコフィエフ、プーランク、ミヨーも考えはあったが、著作権の問題が…苦笑)
"シューマン/幻想曲 op.17の第1楽章"も考えたが13分をギリギリか超えるかになるのでNG…(←いつかは弾く予定)
また10分以内って言われてしまったら、"ショパン/24のプレリュード op.28から抜粋"も考えていた…(苦笑)
少し希望する曲が演奏可能って言われると気持ちがウキウキしてしまう…(苦笑)
※先日の"ベルク/ピアノ・ソナタ op.1"(←mixi内で動画公開中)は、もう少し先にと思ってて泣く泣く妥協して決めた経緯があるので…(苦笑)
夕方まで我が家で寝たり起きたりで、BGMには"グリーグのピアノ独奏曲全集"を聞きながら…
pm4:30に起きて支度をし、"W"駅前に行き…
"マクド"でコーヒー無料券を使って、ホットを持ち帰りで、電車に乗り、"豊洲"へ…
また、駅前にある"マクド"でコーヒー無料券を使ってホットを飲み…(写真)
2階席で暫しくつろぎ、そして、ままちゃりで"東雲ジャスコ"へ…
買い物をして、2階にある"マクド"へコーヒー無料券を使ってホットを持ち帰り…
再び、ままちゃりで会社へ…
着替えて、社食室で先程買った菓子パンを2個食べて…
コールガールがスタート…
珍しく静かな時間が過ぎて行き、pm9時辺りからボチボチ忙しくなって…
pm11時に上の階へ伝票整理をしに上がり、水曜深夜を迎えるのでした…


0 件のコメント:
コメントを投稿